職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職/技術系の志望動機と選考の感想
総合職/技術系
20年卒 総合職/技術系の志望動機と選考の感想
総合職/技術系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
旭化成ホームズの総合職/技術系に興味を持ったきっかけ
建築環境的な研究を行えそうだったから
旭化成ホームズの総合職/技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が携わりたい研究分野の研究を行えることを基準に企業を選びました。他にはハウスメーカーの研究職、住宅設備メーカーの研究職などを受けていました。研究に対する意識等を会社がどれくらい持っているかを...
選考の感想
同業他社と比較して旭化成ホームズの総合職/技術系の選考で重要視されたと感じること
研究開発の募集枠がありましたが、実際ははじめは設計等に携わることになるため、研究力よりも設計でやっていける性格かどうかを見られていたと思います。とがった人よりも温和な人が多い印象でした。論理的に...
他社と比べた際の旭化成ホームズの総合職/技術系の魅力
温和な人柄
旭化成ホームズの総合職/技術系の選考で工夫したこと
ロングライフ住宅でお客様によりそう姿勢を持っていることに共感したことをアピールしました。二次面接のプレゼンでは研究の話をしたのですが、わかりやすく端的に伝えることを意識しました。会話ができること...
旭化成ホームズの総合職/技術系を受ける後輩へのメッセージ
同業他社と比べると、比較的温和な雰囲気だと思います。
初めから研究に携わることは出来ず、設計などで実務経験を積むことになるようです。その点は注意して応募した方が良いと思います。
先行が始まる...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職