職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職/技術系の志望動機と選考の感想
総合職/技術系
18年卒 総合職/技術系の志望動機と選考の感想
総合職/技術系
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
旭化成ホームズの総合職/技術系に興味を持ったきっかけ
旭化成グループとして安定した基盤を持っているから
旭化成ホームズの総合職/技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
注文住宅で設計業務ができる事、住宅事業以外にも事業領域を広げている成長性の見込める企業であること。ハウスメーカー以外は内装設計やビルマネジメント系の企業を見ていた。できるだけBtoBが良いと思い...
選考の感想
同業他社と比較して旭化成ホームズの総合職/技術系の選考で重要視されたと感じること
注文設計なので分譲住宅の会社に比べコミュニケーション力やプレゼンテーション力、傾聴力、理解力を面接の中で見られていたと思う。一つの質問に深く突っ込んでくるようなことはなく会話を通して人柄を判断さ...
他社と比べた際の旭化成ホームズの総合職/技術系の魅力
旭化成グループとして圧倒的な安定基盤を持っていること。
旭化成ホームズの総合職/技術系の選考で工夫したこと
ポートフォリオ面接が二次面接であるのだが空間の話よりどのように建物を使ってもらうかの話をしていた。一次、最終面接でも同じように自分の人柄が注文住宅にあっているという事をアピールし続けるように意識...
旭化成ホームズの総合職/技術系の選考前にやっておけばよかったこと
OB・OGの話を聞きに行けばよかった
旭化成ホームズの総合職/技術系を受ける後輩へのメッセージ
素直に自分の想いを話せば請け負ってくださる良い企業です。
ぜひ頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職