職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系(総合職)の志望動機と選考の感想
技術系(総合職)
22年卒 技術系(総合職)の志望動機と選考の感想
技術系(総合職)
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)に興味を持ったきっかけ
友人の紹介
三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
鉄道車両の搭載機器に関する仕事が出来るということから選考を受けることにした。また、転勤が一切なく、常に設計開発に携わることが確約されている点に魅力を感じた。その他には鉄道車両メーカーや鉄道事業者...
選考の感想
同業他社と比較して三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)の選考で重要視されたと感じること
社内外問わず多くの人と連携をしなければならないことから、一緒に働きたいと思える「人間性」の部分や「分かりやすく伝える能力」を見られていたように思う。また、逆質問の時間が長いため、どれほど積極的に...
他社と比べた際の三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)の魅力
転勤が一切なく、常に設計開発に携わることが確約されている。
三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)の選考で工夫したこと
エントリーシートの設問が多いため、出来るだけ早くから取り組むようにして何度も推敲する時間を確保した。マイページ上で会社全体や事業所についての紹介動画を視聴できるため、くまなくチェックすることに尽...
三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)の選考前にやっておけばよかったこと
逆質問の用意。
三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
社員の皆様の対応が温かく、学生に優しい企業だと感じました。相手の胸を借りる気持ちで自分自身をしっかりとお伝えしましょう。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策