職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術系(総合職)の志望動機と選考の感想
技術系(総合職)
19年卒 技術系(総合職)の志望動機と選考の感想
技術系(総合職)
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
弘前大学 | 理系
志望動機
三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)のインターンを知ったきっかけ
リクナビの冬季インターンシップ参加募集企業の検索にて。
三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)のインターンの志望動機
企業の知名度や業種、実習の体験内容・体験期間、交通費・宿泊費が出るかどうかを基準に選んだ。また、体験期間が同様で体験職種が異なる同業他社と体験期間も体験職種も同様である同業他社の中で交通費・宿泊...
選考の感想
同業他社と比較して三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)のインターン選考で重要視されたと感じること
電話や対面での面接等、直接接触しての選考が全く無かったためエントリーシートの内容が重要だと感じた。中でも設問内容から何故同社のインターンシップに参加したいのか、また参加してどんなことを学びたいの...
三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)のインターン選考で工夫したこと
就職や就職活動に対する熱とインターンシップに参加する自分なりの目的を明確に持ってのぞんだ。また、自分の強みであるコミュニケーション能力をエントリーシート上でアピールしつつ、実際の実習でも自分から...
三菱電機エンジニアリングの技術系(総合職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策