23年卒 総合福祉職
総合福祉職
No.259832 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年2月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技(Open ES)
私の趣味は、散歩です。同じ道を歩いていても、毎日様子が異なっており、感じられるものが違うところに魅力を感じているからです。
特技は、手芸です。習い事で手芸を習っていたので、時間を見つけては新しい作品に挑戦しています。
自己PR(Open ES)
私の強みは、実行力があるところです。私は大学一年生の頃から◯◯サークルに所属していますが、◯◯経験が周りと比べて少なく、なかなか試合のレギュラーを取ることができませんでした。そこで、2つの作戦を立て、実行することで、◯◯年生の冬にはレギュラーを獲得することができました。一つめは、先輩と積極的に...
学業で取り組んだ内容(Open ES)
英語学の分野に力を入れて学習していました。英単語の成り立ちや、正確な発音法などを細かく分けて学習し、英語の奥深さを学ぶことができました。さらにそこで学んだ内容を、◯◯課程の模擬◯◯や◯◯実習の場で活かすことに力を入れました。
当社を志望する理由(学校指定の履歴書)
私が貴社を志望する第一の理由は、お客様のご要望や個性に寄り添ったサービスを提供できるからです。貴社の社員さんは、お客様の要望に丁寧にお答えするために、全力でお客様と向き合い、少しでも生き生きとした生活を送ってもらえるように尽くしています。そんな真摯な姿勢を見て、私もそんな貴社で働く社員の一員と...
長所と短所をそれぞれ教えてください。(Open ES)
私の長所は、責任感が強いところです。私は、大学でゼミ長を務めているのですが、みんなでやると決めた企画や発表は、途中で手を抜いたり、投げ出したりせず、最後まで組織をリードしてきました。さらに、当たり前のことではありますが、課題や書類などの締め切りは絶対に忘れず、遵守ことができます。一方で短所は、...
学生時代に最も力を入れたことを教えてください。(Open ES)
私が学生時代に最も力を入れたことは、◯◯でのボランティアです。月に数回行っていたのですが、2年間継続しました。その施設では、障害の程度が重く、比較的高齢の方が多かったため、新型コロナの予防を考慮して、ほとんどのイベントが中止になってしまっていました。しかし、「イベントがないなんてつまらない」と...
介護業界を志望する理由(学校指定の履歴書)
私が介護業界で働きたいと考える1番大きな理由は、ご近所のおばあさんの介護施設への入所がきっかけです。そのおばあさんは、同じマンションに住んでいるのですが、骨折をきっかけに、介護施設への入所を検討しなくてはならなくなりました。その時に、おばあさんが話していたのは、「介護施設に入ったら、もう好きな...
各質問項目で注意した点
誤字脱字が絶対にないように、友人にもチェックしてもらいました。具体例を盛り込むことで、読み手が「私」という人間を理解しやすいように工夫しました。(Open Esと学校指定の履歴書)
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ヤマシタ総合職(営業)
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師