職種別の選考対策
年次:
21年卒 旅客サービス業務
旅客サービス業務
No.108528 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 旅客サービス業務
旅客サービス業務
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 天王洲アイル |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20人くらい |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自己紹介、航空業界、JALグループとは、JALナビアの事業内容の説明(講義)、JALPAKのツアーの説明、応対コミュニケーションの練習(予約をとるていでペアワーク)、職場見学、社員に質問できる時間(座談会)
ワークの具体的な手順
ペアワークでは、実際に飛行機の座席の予約をとる設定で、スクリプトや資料が配られ、2〜3人で応対コミュニケーションの練習をした。
インターンの感想・注意した点
JALグループのこと、事業内容がよくわかった。半日のプログラムであったが、とても充実していた。応対練習では、実際にオペレーターがどのような会話をしてお客様の予約を取っているのかということが実際に体験してイメージできた
インターン中の参加者や社員との関わり
航空志望の人が多いように感じました。グループごとに分かれ、お昼も一緒に食べるのでいろいろ情報交換ができました。人事の人2人がずっと進行をして、JALPAKの説明や座談会の時は他の社員の方がきてくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
航空業界の大企業、わりとおかためなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目なイメージ、学生に対してとても真摯に優しく接してくれた
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。