職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合コース
総合コース
No.219055 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合コース
総合コース
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大阪大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月18日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 2チームあたり1人 |
参加学生数 | 32名程度 |
参加学生の属性 | 様々な個性豊かな人 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
一人ずつ、自分らしさを5分で発表しいく。他己分析のようなものを行ったことがないので、チームメンバーの意見を今後に活かしたい。また、自分も活かしてもらえるような発言を心掛ける。といった目標を掲げて行いました。
ワークの具体的な手順
自分らしさ体感ワークを4人グループで行う。一人5分。
インターンの感想・注意した点
感想としては、自分と向き合う良い機会を8月にもてたので良かったです。しかし、その後の流れとしては本選考に直結しているため、ここでよい個性だなと思ってもらえなかった場合は早期選考に確実に落ちます。気を付けましょう。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方が2つのグループを行き来して、その都度発表者にフィードバックをくれるため、大変関わることが出来ました。また、このかかわりの際に、その人らしさを見られており、それがその後の選考にかなりひびいていると思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ただの大手企業。化粧品をやや高価格帯で販売している。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自分らしさを大切にしている。8月から本選考に直結するインターンシップを行っている稀な企業。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
ブライダル・美容・くらしアイ・ケイ・ケイホールディングスプランナー ※総合職へ統合
-
ブライダル・美容・くらしアールキューブ総合職
-
ブライダル・美容・くらしアニヴェルセル営業職
-
ブライダル・美容・くらしポジティブドリームパーソンズ総合職
-
ブライダル・美容・くらしBP(旧:ブライダルプロデュース)総合職
-
ブライダル・美容・くらしメディロムCLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職