
22年卒 総合コース
総合コース
No.165920 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、あなたが人を巻き込んで挑戦した事にタイトルをつけてください。(30字以内)
長期インターン:「◯◯メディアの発信」という新規事業への試み
取り組んだことの背景と目指す姿があれば教えてください。(400字以内)
大学入学当初から約2年間、4つのアルバイトを掛け持ちした経験から、「人々の日常を豊かにする基盤を創造し、高付加価値を提供したい」という想いを抱くようになった。客層やニーズの全く異なるアルバイトでお客様が快適に過ごせる環境づくりに注力し、そのことにやりがいを感じてきた。この経験で培った「相手のニ...
取り組んだこと、その過程でどんな方を巻き込み、何をしたのかを具体的に教えてください(400字以内)
私は他大のインターン生7人と広報メディア部門に配属された。事業ドメインである「◯◯」に関するメディアをより分かり易く認知してもらうためのコンテンツを作成するべく、◯◯関連団体への取材や動画作成・企画立案に注力した。しかし、当初はコンテンツを掲載してもメディアのPV数は思うように伸びずスランプに...
その結果どんな価値を創出しましたか?(具体的な成果や結果等)(200字以内)
メディアのPV数が思うように伸びない原因として浮き彫りになった2つの課題を改善するにあたって、前述した策のPDCAサイクルを回し続けた。その成果として、1分を切っていた平均セッション時間は安定的に2分を超えるようになり、また皆が目的意識をもって行動するようになったことで視聴層のニーズに合致した...
その取り組みから得られたことや学んだことは何ですか?(200字以内)
大きく2点学び得たことがある。1点目はボトルネックとなる点を客観的に分析し、その結果をチームに共有することの大切さ。2点目は闇雲に行動を起こすのではなく、戦略立てて改善を繰り返すことで成果に繋がることである。この様な「チームで協働する事で新価値を創造した経験」は、貴社の求める人材像“VALUE...
今世界であなたしかもっていないアイディアはありますか?※実現可能性や大小問わず、あなたがわくわくする新しいアイディアを教えてください。(100字以内)
【基礎化粧品のサブスク化】人間の肌は非常に敏感かつ繊細なものであり、季節ごと・個々のライフスタイルや遺伝子ごとにその悩みは異なる。そこで私は、季節×パーソナルに特化した商品を提供できないかと考えた。
上記アイディアの詳細を教えてください。そのアイディアは何にどんな影響をもたらしますか?(300字以内)
いち消費者として、化粧水を始めとする基礎化粧品は使い切ることが難しいと感じている。というのも、第一に容量が多く自身の肌タイプに合わなければ使い余す事が多い。また、四季のある日本では定期的に空気中の水分量が変化する。このことから季節ごとに基礎化粧品を変える人が多い。そこで、季節ごとに計算された商...
その他アピールしたいものがあればご記入ください。(200字以内)
私は日々、美的感性をアップデートしている。美術館巡りやクラシック鑑賞を趣味とし、休日には現地に赴き直接作品を感じることに喜びを覚える。勿論ポーラ美術館にも伺わせて頂いた。その単なる趣味に一層深みを持たせるべく大学生というステータスを利用し、個々の学術的な知識が得られる講義の履修をしている。この...
各質問項目で注意した点
文字数が多いので結論ファーストを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
ブライダル・美容・くらしアイ・ケイ・ケイホールディングスプランナー ※総合職へ統合
-
ブライダル・美容・くらしアールキューブ総合職
-
ブライダル・美容・くらしアニヴェルセル営業職
-
ブライダル・美容・くらしポジティブドリームパーソンズ総合職
-
ブライダル・美容・くらしBP(旧:ブライダルプロデュース)総合職
-
ブライダル・美容・くらしメディロムCLP(ケア・ライフ・プランナー)/店長候補職