職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般・技術コース
一般・技術コース
No.235628 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 一般・技術コース
一般・技術コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 3時間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 60 |
参加学生の属性 | 学歴問わず学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンではまず、全体で会社の概要だったり大まかなセミナーが開かれた。そのあとに、若手社員3名、就活生6名ぐらいでブレイクアウトルームに分かれて質問会をした。そのあとに、中堅現場社員の方に変わって質問会をした。
ワークの具体的な手順
質問会とセミナーと応用編のインターンに行くための面接
インターンの感想・注意した点
もともと志望度が高かったため、志望度としては変わらなかった。オンラインだから、個人的に仲良くなることはない。ひたすら質問に答えていただける。非常に緩やかな時間を過ごした。注意した点は、WIFI環境ぐらい。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンライン開催かつ人数が多いため、就活生同士の関わりはゼロに等しい。社員の方とは、質問をする際に関われる程度である。雑談などはないが、非常にフランクに接してくれるため緊張をする必要はなかったように思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい人も落ち着いている人もいる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース