22年卒 一般・技術コース
一般・技術コース
No.159460 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 8月半ば |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
大学(院)での専攻内容と大学(院)時代に⼒を入れたこと
専攻は◯◯で、◯◯による◯◯について研究しています。力を入れているのは、◯◯サークルでの活動です。会長になった今年、コロナの影響で対面での活動が禁止になり、新入生の勧誘が困難になりました。そのような状況下でオンラインで◯◯を開催したりラジオ局からの取材のチャンスを掴んだ結果、すでに例年の半数以...
テレビ局で挑戦したいこと
視聴者の一週間が楽しくなるようなコンテンツの制作がしたいです。「翌週が楽しみ」という気持ちは、視聴者が一週間を楽しく、そして辛いことがあっても頑張って過ごせるような力を与えると思うからです。私は特に次回が楽しみになるドラマやアニメを制作したいと考えており、例えば自殺を考えている人が「やっぱり来...
自分をあらわす3つの単語
チャレンジ・アイデア・お母さん
STAY HOMEのエピソード
私は4月に入ってからほぼ毎日、家族の夕食を作っています。STAY HOME期間を自分のステップアップに活かそうと考えて、夕食作りに挑戦することにしました。夕食作りは、自分の料理の腕が上がるだけでなく、家族全員の在宅による母への家事の負担を軽減することにもつながりました。現在は、当初の1か月の予...
アピールシート(PDF2枚で自分を自由にアピールしてください)
手書きでもいいものですが、私はIllustratorなどを用いて1枚は雑誌の表紙風、もう1枚は雑誌のインタビュー記事風にしました。表紙風のものには自分をアピールできる単語群を見出しのように配置し、インタビュー記事風のパートでは自分がどういう人間なのか詳しく伝えられるよう工夫しました。
各質問項目で注意した点
学生時代に力を入れたこと、では、どのような困難があって、それをどのように解決したかをできるだけわかりやすく伝えられるよう意識しました。また、ESを読む人にどのような印象を与えられるかを考えながら読みました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース