
25年卒 総合職
総合職
No.278880 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業以外の活動に関して
会員制施設における接客のアルバイト
焼肉店でお客様のお肉を焼きながら接客するアルバイト
学生生活での1番の成功エピソード
節約をエンタメとして楽しんだ『1ヶ月1万円生活』
「楽しい」を追求することが“生きがい”だと実感した経験だから。猛暑を気合いで耐え抜き、栄養失調になる3ヶ月目まで1万円生活を続けることができた。そして、どんなに辛いことも“楽しむ精神力”を磨いた。
挑戦前に撮影した写真。3ヶ月後、この写真か...
学生生活での1番の失敗エピソード
『つながっていなくても、走れます。』
高校の部活動で陸上をしていた頃、大会に出るために、ハムストリングスの肉離れを放置して練習。その結果、肉離れが完治2年の筋断裂に発展し、後悔したから。“諦めないこと”と“無謀”の違いを痛感した。
断裂後の左右差を記録した写真。筋肉が完全に断裂し、落ちてし...
大切なものを3つとその理由
1 心から笑う瞬間
声を抑えられないほどに笑う瞬間に、最も生きている『幸せ』を感じるから。
2 人生を支えてくれる音楽
疲れ切った『心の支え』となるだけでなく、挑戦する『勇気』をくれるものだから。
3 夢や目標を追い続ける向上心
夢や目標を見つけ、挑戦することが、『生きがい』となって...
吉本でチャレンジしたいこととその理由
芸人が評価される場を、ネット上にも広げていきたい
YouTube等のネット媒体でも、『魅せ方』を変えるだけで、テレビのように芸人の人気を集めることができると考えたから。
1番心に残っているエンタメコンテンツとその理由を自分らしい視点で
BiSHの解散ライブ@東京ドーム
演者と観客の圧倒的な一体感を感じられた瞬間だから。エンタメには、“笑顔”と“愛”を生み出す力があると初めて実感した。
最近の吉本のトピックス・ニューズで関心を持ったモノとその理由
『明石家さんま、YouTube出演でヒカルに謝罪』
どんなに大物になっても、自分の非を認め素直に謝罪するその姿勢の低さに、尊敬の念を強く抱いたから。
SDGsで関心のある番号、選ぶ目標、理由
11
住み続けられるまちづくりを
地元へ帰省した際に、街の衰退を感じることが多々あるから。
2日間以上開催されたインターン参加歴
メガベンチャー企業
広告会社
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職