職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 講師系の志望動機と選考の感想
講師系
20年卒 講師系の志望動機と選考の感想
講師系
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文系
志望動機
湘南ゼミナールの講師系のインターンを知ったきっかけ
地元の塾であったため、以前から知っていました。ナビサイトでインターンシップの事を知り、応募しました。
湘南ゼミナールの講師系のインターンの志望動機
私は教育業界に興味があったため、教育業界の企業のインターンシップに複数参加しました。教育といっても講師職やマネジメント職、学校職員など幅広いので、色々な職種のインターンシップに参加して、自分がや...
選考の感想
同業他社と比較して湘南ゼミナールの講師系のインターン選考で重要視されたと感じること
人柄重視の選考だったと思います。私は筆記試験が全然できませんでしたが、面接で自分の想いをしっかりと話すことができたので通ったのだと思っています。
面接は緊張するとは思いますが、社員の方と会話を...
湘南ゼミナールの講師系のインターン選考で工夫したこと
教育業界の事や、湘南ゼミナールという会社について、事前に自分なりに調べておきました。またインターンシップの配属先が森塾という個別指導の塾であり、自分は高校生の時に個別指導塾に通っていたので、その...
湘南ゼミナールの講師系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にないです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策