職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
紀伊國屋書店の総合職に興味を持ったきっかけ
書店としての面だけでなく、取次や出版の役割も果たしていたこと。
紀伊國屋書店の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
本に関われる仕事で、書店としてだけでなく、取次機能を持っていることを基準に企業を選びました。他にはスターツ出版、日本出版販売株式会社、トーハン、アルファポリス、NHK出版などを志望して受けていました。
選考の感想
同業他社と比較して紀伊國屋書店の総合職の選考で重要視されたと感じること
きちんと受け答えができるか、社会人としての自覚があるか、他の企業にいかないかなどが選考を通じて重要視されたと感じました。昔ながらの気風がある企業なので、それ相応の誇りがあることが伺え、「他の書店...
他社と比べた際の紀伊國屋書店の総合職の魅力
出版事業や劇場、取次のような事業、図書館運営、大学や研究機関に文献を販売することなど様々な事業に取り組んでいるところ。
紀伊國屋書店の総合職の選考で工夫したこと
特別に工夫したことはありませんでした。志望する理由に「書店としてだけではなく、出版、劇場の運営、出版物や映像商品の製作・発行、大学や官公庁などの教育研究機関・法人・研究者向けの外商など書籍、ひい...
紀伊國屋書店の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
選考については特にありません。他の企業さんを受けるときと同様の準備をすればOKだと思います。強いて言えば、最終選考のときに本社に伺った際、どこからどう入ったら良いのか分かりませんでした。他の就活...
紀伊國屋書店の総合職を受ける後輩へのメッセージ
昔ながらの気風とブランド力が魅力の企業さんだと思います。私は90社以上、色んな企業さんを受験し、他の企業だと「そこ大丈夫?」と親に言われていましたが、紀伊國屋書店さんは名前を言うとすぐに分かった...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策