21年卒 総合職
総合職
No.114271 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | インターン選考により、ESでは合否が分かれず、二次面接の資料となる。 |
結果通知方法 | 上記の記載の通り。結果通知は特になし。 |
自己PR(400文字以内)
私の強みは「感受性の豊かさ」です。私は何事もまず相手の立場になって考え、それから行動に移すようにしています。それは大学の準体育会系◯◯サークルで女子部長を務めた際に発揮したと考えています。リーダーとして皆を牽引するのも必要ですが、私が重視したのは個々のサポートでした。具体的には、他役職の仕事を...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
私は大学の準体育会系◯◯サークルで女子部長を努めました。女子部長は皆を鼓舞して牽引する役割を担います。しかし、就任当初の私は周りがよく見えておらず、同期には女子部長に相応しくないとまで言われてしまいました。私はサークルを背負う覚悟と責任感が足りないと感じ、まずは自分の中の意識改革を行いました。...
東急ホテルズへの入社を志望する理由(400文字以内)
私が貴社を志望する理由は2つあります。第一に、ホテル部門からインバウンド観光事業を活発化させ、豊かな経済発展と文化交流に貢献したいからです。現在日本政府は2020年に訪日外国人観光客4000万人達成を掲げています。貴社の外国人向けのサービスを重視した企画・経営 は、この目標達成に大きく貢献でき...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字以内)
私は高校から語学の勉強に力を入れています。私は物事を学ぶ上で重視していることが2つあ ります。1つ目が目標の設定です。積極的に語学試験を受け、目標を設定することで計画的に 学習を進めています。その結果、実用英語技能検定準一級、TOEFL iBT◯点、TOEIC◯◯◯点を 獲得しました。2つ目は...
各質問項目で注意した点
言葉遣い、誤字脱字、結論ファースト、お客様ファーストの意識などを踏まえて自分の思いを文字にしました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。