職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
大東京信用組合の総合職のインターンを知ったきっかけ
金融業界を中心に、業界研究をしていて知りました。
大東京信用組合の総合職のインターンの志望動機
金融業界の企業を調べていた時に「信用組合」という業界を初めて知りました。そのため、業界理解のために参加に至りました。
また、他には金融業界を中心に、メガバンク、地方銀行、信用金庫、信用組合、農...
選考の感想
同業他社と比較して大東京信用組合の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
インターンシップへ参加するための選考などはなく、マイナビ上で先着順で参加が出来るため、特に重要視されたと感じることはなかったです。
ただ、先着順で後々満席になっていたので、企業の情報の取入れが...
大東京信用組合の総合職のインターン選考で工夫したこと
これといったことは特にはありません。個人的に信用金庫業界を志望していたため、比較するために参加に至りました。信用組合のインターンシップに初めて参加したので、事前に粗方の業界についてや大東京信用組...
大東京信用組合の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融楽天カード総合職