![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 臨床開発モニター
臨床開発モニター
No.10827 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味は作詞です。普段の生活から周囲を観察し、思いついた言葉をその都度書き留めるようにしています。様々な表現を用いて自分の感じたことや思いなどを聞き手に伝えることに楽しみを感じます。特技は接客です。これまで、日本食料理店、ファミリーレストラン、ライブハウスで接客業を経験しました。それぞれの店で客...
研究課題(卒業論文・ゼミ)・得意科目など
学部卒業論文テーマ「◯◯による消化管BCRP発現上昇とそれに伴う薬物動態への影響」(◯◯研究室・××教授)、大学院での研究課題「St。 John’s wort製剤による薬物動態変動のin vitro予測法の最適化」(◯◯研究室・××教授)、得意科目「薬物動態学」また、薬物-食品相互作用やトラン...
志望動機(CRO業界・イーピーエス・職種を選んだ理由)をご記入ください。
私の夢は「病で悩む患者さんに1日も早く医薬品を届け、活気ある社会を実現すること」です。CRO業界は、臨床開発をサポートし、効率の良い臨床試験の実現に貢献していることが魅力的であり、医薬品を必要としている患者さんに届けるために働くことができると考えます。また、複数の製薬企業の臨床開発に携わること...
学内イベントやサークル活動、アルバイトなど、複数の人々と一緒に行動する中で、あなたがご自身の存在感を実感した経験についてご記入ください。
◯◯部の副部長に就任した当初、部内の演奏会に出演する部員が一部に限られていました。この問題の原因を考えたところ、1)バンドを組むきっかけが少ないこと、2)技術不足による自信のなさが挙げられました。この解決のため、まず1)部員同士の交流を意図して合宿を企画しました。また、2)パートごとに練習会を...
サービスにとって大事なことは何だと思いますか。あなたの考えをご記入ください。
相手の「こだわり」を見抜き、働きかけることです。多くの人と関わり、やりとりをする上ではただ自分の思うことを伝えるだけでは不十分であり、相手に寄り添ったやりとりが必要だと考えます。そして、私は「相手のこだわりを見抜く力」は誰にも負けません。アルバイト先のライブハウスでは年齢や立場が幅広い人々と交...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。