職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.226167 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
一番やってみたい仕事と、その理由を教えてください。(全角400文字以内)
私には【伝統を新鮮に、平和を地域に】との強い思いがあります。これを実現するために、入社後は歌舞伎事業に携わりたいです。
歌舞伎は娯楽に留まらず、当時の社会を理解し未来への知見を得られる存在です。今後は伝統を大切にしつつ、新しい事柄を取り込み「新鮮な状態で」次世代へ伝えることが必要と考えます。...
漢字 3 文字で自分を表現し、その理由を説明してください。
疑調行
抱いた疑問は調べ、自ら行動して解決するからです。
大学・大学院時代に、自身の挑戦が成長に繋がった経験を教えてください。(全角400文字以内)
行動の継続という挑戦が成長に繋がりました。私は学部生時、経済・経営を学ぶ目的で◯◯への留学を経験しました。現地では週に1度、1人3分間経済政策に関するスピーチを行うテストがありました。当初は人前で話すことが苦手で、専門的な語学の知識も不足していたため、クラスの最低点を取りました。そこで「スピー...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角100文字以内)
大学:◯◯学を専攻し日本を訪れる◯◯人観光客の行動を調査しました。
大学院:◯◯選考に所属し◯◯の経済政策と観光学を研究しています。
大学付属博物館:学芸員の方と学外での調査や資料収集をしています。
あなたの日常生活の小さな不満を解消・解決したエピソードを教えてください。(60秒)
私の日常生活の小さな不満は、手帳の背表紙が破れてしまったことです。原因は、チケット類を大量に貼ったことにあります。
私の趣味は◯◯、◯◯、そして◯◯です。これらの活動で手に入れたチケットの半券、入場券、航空券を、手帳に記念として貼ることにしています。
昨年はその数が多く、手帳のキャパシティ...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職