職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.28267 インターン / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社を志望する理由をご記入ください。
私が貴社を志望したのは、放送倫理審議会の設置意図に非常に共感したからです。特に放送の社会的影響力の大きさを自覚という点と言論と表現の自由を確保という2点に共感しました。1点目に共感した理由といたしましては、ほとんどの人が放送から影響を受けることが多いからです。全国区の放送展開をしている貴社でし...
あなたが最も好きなエンターテインメント・コンテンツの魅力を、私たちが見てみたくなるように伝えてください。
この設問を見た時にゲーム実況動画が頭に浮かびました。その大きな魅力の1つに、自分自身がゲームをプレイしなくても良いということが挙げられます。私はゲームが苦手で一人用ゲームはまったくしません。そういった苦手な方にとっては楽しいコンテンツであるゲームがクリアできない苦しいものとなってしまいます。し...
あなたが考えるWOWOWの弱みとその理由、それを強みに変えるアイデアを具体的にお書きください。
貴社の弱みはWOWOWメンバーズオンデマンドの知名度の低さだと考えます。私の家は貴社に加入しているのですが、スマートフォンやPCで見る家族はいません。さらにこの設問を考えるにあたって友人に何人か話を聞くと「 WOWOWはテレビで見るもの」と言った意見が多くメンバーズオンデマンドの存在を知らない...
自分をよく表しているスナップ写真の添付。このスナップ写真を選んだ理由を教えてください。
私は人を楽しませることが好きです。この写真はテニスで私がミスショットをした瞬間を撮られたところなのですが、周囲には誰もいないのに驚いたような変な顔をしています。私はどんなときでも表情豊かにすることを心がけています。いろんな表情があるほうが楽しく過ごせ、周りも好いてくれると思うからです。自分も楽...
各質問項目で注意した点
人を楽しませることはもちろん、自分も楽しめるようなことを意識しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職