21年卒 アカウンティング職
アカウンティング職
No.103192 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PR(400字まで)
私の強みは問題解決能力です。この強みは、◯◯制作委員会の◯◯として、◯◯制作費の削減と委員会の◯◯改善に取り組んだ際発揮されました。◯◯制作委員会の◯◯を務めた際、◯◯への◯◯額が足りず前年度◯◯が◯◯になってしまいました。問題の原因は、長年決まった◯◯で事前に◯◯から◯◯代金を徴収していたこ...
学生時代の取り組み(400字まで)
◯◯ゼミナールでの活動に注力しました。他大学との共同ゼミナールで、◯◯をテーマに◯◯で◯◯発表を行いました。私は◯◯の収集とその考察を担当していました。しかし論文執筆中、教授から◯◯の分析方法が正確でないとの指摘を受けました。そこで◯◯すべてを見直すと共に、ゼミ生に意味を1つずつ説明しました。...
山田&パートナーズを志望された理由を教えてください。(400文字まで)
私が貴法人を志望する理由は3つあります。1つは、国内大手の総合型税理士法人として、法人、個人、相続・事業承継、国際税務など幅広い業務に携わることができる点。2つ目は、世界各地に拠点を持つ国際会計事務所グラントソントン・インターナショナルのネットワークを活かし、世界規模の大企業から小規模な中堅オ...
就職先を決めるにあたって重視することはなんですか。(必須、200文字まで)
私の就職活動の軸は、国際性が高く、法令順守意識が高い企業で、変化の時代に日本企業の成長をサポートすることです。◯◯ゼミナールでの◯◯や◯◯に関する授業において、高い技術を持つ日本の企業の競争力が弱くなっていることを知りました。日本企業が成長し続けるためには、法令を守った上で、海外に進出すること...
自由記述欄(800文字まで)
中堅オーナー系企業の顧客との関係が長年続いており、会計、税務、経営全般のコンサルティングサービスが高い評価を得ている貴法人において、将来的に企業の海外進出業務や事業承継業務や関わりたいと考えます。 そのために◯◯の点数向上や、◯◯の資格取得、◯◯知識学習に努め、一般事務に留まらないスキルを持っ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。