職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.25677 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが神戸屋に関心を持った理由と志望する理由を教えてください。(100字~300字)
私の夢を叶えるのにふさわしい企業であると感じたため、志望しました。私は将来、自分が開発に携わった商品で人々に笑顔を届けたいと考えています。そのため、生活に欠かせない「食」を通して人々の幸せを支えている食品業界の商品開発に大変興味があります。中でも貴社に関心を持ったのは、「お客様視点で活動してい...
就職先を決定する際、最も重視する項目となぜ重視しているか理由をお答えください。(項目の選択肢あり。)(理由:20字~100字)
「経営方針」です。なぜなら、経営方針は企業の目指す姿や実現したい世界を基に示されるものであるからです。考え方に共感できる企業でこそ、自分の成長を企業の成長に繋げられると考えます。
大学時代に最も(1番)力を入れて取り組んだことは何ですか?(25文字以内)
◯◯サークルでのコンサートのパンフレット作り
大学時代、2番目に力を入れて取り組んだことは何ですか?(25文字以内)
個別指導塾での講師のアルバイト
最も(一番)力を入れて取り組んだ具体的内容とその経験から学んだことを教えてください。また、その経験を当社でどのように活かしたいかを教えて下さい。(100~400文字以内)
パンフレット作りに携わり、その完成度の向上に貢献しました。コンサートの出演グループを紹介するページについて、以前から「各グループの個性を出しすぎて全体的なまとまりが無くなる」という問題がありました。個性と統一感の両立は難しく誰も解決に挑まなかった中、私は「ページのレイアウトを統一すること」を提...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考