職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 業務企画職
業務企画職
No.135353 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 業務企画職
業務企画職
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年8月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ・研究課題
私が所属するゼミでは◯◯に関する問題とその解決策について議論しています。最近は人口減少及び少子高齢化が進行していく中で、◯◯の人々が◯◯や◯◯等の生活に欠かせない機能を十分に利用できるような◯◯の仕組みをテーマに、関連文献から情報を集め班でのプレゼンを行っています。◯月に控えるゼミ合宿では◯県...
クラブ活動・スポーツ文化活動
私は高校1年生の春から◯◯を続けています。高校の3年間、部活動でインストラクターの指導の下、練習場で基礎を練習し年に3回のペースで◯◯を回っていました。高校の3年間で◯◯◯◯をスコア◯以内で回る目標を達成し合宿等を通して難易度の高い◯◯にも挑戦しました。大学では体育の授業で◯◯を履修し、個人練...
資格・免許・趣味・特技(それぞれ200文字)
趣味は◯◯と◯◯そして旅行です。◯◯サークルに所属しており、毎週土曜日に活動しています。
◯◯◯◯免許を取得済みです。◯◯の練習場に行く時や友人と行く旅行先で◯◯しています。
興味を持っている会社または業界(100文字)
・不動産業界
・金融業界(特に銀行)
・教育業界
就職先を選ぶうえで大切にしていること3つ(300文字)
まず、社会への貢献をより肌で実感できる仕事ができるかを重視します。お客様の幸せを身近に感じることでやりがいを実感でき、仕事に対するモチベーションが上がると考えているからです。2つ目に携われる事業内容の広さを重視しています。幅広い事業に関わることで、様々な専門知識や課題解決に必要な考え方を身に着...
各質問項目で注意した点
正しい日本語と論理性
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。