職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.397381 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会社の志望理由
私は就職活動において社会になくてはならない事業をしており、新たな価値を生み出し続けているかどうかを大きな軸としています。御社は安心安全を守る防災機器メーカーである点や、長い歴史を維持しつつ時代や社会の変化に沿って新たな製品サービスを生み出し続けている点がこの軸に合致していると考えるため御社への...
志望職種選択理由
特に興味がある職種が設備設計と提案営業、スタッフ職の人事職です。
2つの職種はお客様のニーズをくみ取って形にしていく点が共通していると考え、大学時代力を入れた接客アルバイトの経験や、細部まで物事を検討して決断する性格が活かされるのではないかと考えました。
学生時代に力を入れたこと(1)
私は大学時代、惣菜店での販売アルバイトに力を入れました。特にお店のファンを増やし、リピート率を上げることを目標に、店の全店員が良い接客や円滑な業務をできるようにしたいと考えました。そんな中、一時期閉店作業のやり忘れが多発したことがあった。これを属人化した作業や気の緩みが原因であると考え、マニュ...
学生時代に力を入れたこと(2)
私は今年の春からゼミ活動において入ゼミ係という役職につき次年度加入するゼミ生の採用活動を行いました。普段の活動では主に提出物や選考スケジュールの管理を率先して行いました。また、例年ゼミの応募者が他のゼミに比べて少ない傾向があったので、より多くの人にゼミを知ってもらえるようにSNSの投稿頻度を上...
各質問項目で注意した点
一番初めに何をしたのかを端的に書く。行動した背景や自分の考えも含めて書くとより説得力が生まれると思う。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。