職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.344970 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年7月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人程度 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業説明をはじめ、自己分析法や創業の歴史などさまざまな解説を受けました。企業比較シートを用いて他社と比べどのような違いや特色があるのか、能美のこだわりを伝授されました。また、最後に質問時間が設けられ質疑応答もありました。
ワークの具体的な手順
事前に送られてきたURLからzoomに接続し、時間になったら講義形式で説明が始まっていき、最後は質問時間で終えました。
インターンの感想・注意した点
始めて参加したインターンだったので緊張していました。他の学生は積極的に質問したり人事の方にアピールしていたので気が引けましたが、少しずつ慣れていき自分は自分だと思い、メモをしっかり取ったりキーワードは必ず覚えておくようにしたりしていました。
インターン中の参加者や社員との関わり
説明中に人事の方が質問を投げかけたり、最後の軽い座談会の時間があったりした時に交流が生まれたかなと思います。学生同士はそこまで関わり合いがなく、よく発言する方が目立っており、あとは静かに話を聴いている印象でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
業務な内容が分かりづらくお堅いイメージでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな方が多く真面目ではありますが、仕事内容も一通り説明してくださり丁寧な印象を受けました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。