21年卒 総合職(事務職)
総合職(事務職)
No.106494 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
専門分野について
私の専門分野は◯◯です。ゼミで◯◯における◯◯の◯◯、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯問題などに関して学んでいます。◯◯の偉大な復興を掲げ、◯◯で着実に世界へ影響力を強める◯◯は、今後の国際社会を考えるうえで最も重要なアクターの一つです。また◯◯的に見て日本にとって非常に重要な国である◯◯について学んだ...
卒論概要
私の卒論テーマは◯◯分野における◯◯関係の現状、展望、課題です。◯◯関係は◯◯的結びつきが強い一方で、◯◯による◯◯への干渉が深刻化しています。◯◯と◯◯の◯◯間関係に終始するのではなく、◯◯である◯◯や◯◯など◯◯関係を取り上げるつもりです。自由で開かれた◯◯戦略を標榜する◯◯にとって、◯◯...
学業以外で最も力を入れたこと、または自己PR
私が学業以外で最も力を入れたことは◯◯です。高校で◯◯を始めて高2からレギュラーを獲得し、高3では副主将を務めました。チームの目標は全国大会出場でしたが、春の県大会は◯◯敗退でした。フィジカル面での力不足と対戦相手の分析不足が敗因だとわかりました。週に3回以上の◯◯をチームのルールにしました。...
最も興味のある事業分野、入社後やりたいこと
私は貴社で災害復興や防災事業に携わり、災害時に一人でも多くの人が助かり、困ることがないようにするためには働きたいと思っています。災害大国である日本でいつか必ず起こる自然災害に向けて対策を万全にし、犠牲者を少しでも減らす取り組みに力を入れている貴社での仕事は社会的意義が大きく、やりがいがあると考...
働くとは何か
私にとって働くことは自分の人生の目標を実現するための手段です。そして私の人生の目標は今までお世話になった人へ恩返しすることです。そのために私は大きなスケールで社会貢献をし、人々の幸せな暮らしを支えていきたいと考えています。そうすれば結果的に今までお世話になった両親や先生方への恩返しにつながると...
各質問項目で注意した点
簡潔に要点をまとめること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。