職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職(事務職)
総合職(事務職)
No.31593 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 総合職(事務職)
総合職(事務職)
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月21日
最終面接
5月21日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接と同様にクラスの高いと思しき男性社員が4名。
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同様。
質問内容
なぜ地質調査の会社なのか。
なぜうち(応用地質)なのか。
どんな分野でどういうことをやりたいか。
どんな働き方が理想か?
志望度、内定出したら来てくれる?
ゼミの内容は?(IoTを学んでいるので、)かつようれいはある?
雰囲気
一次面接と同様、朗らか。面接官同士で話が盛り上がる場面もあり、話しやすさは抜群だった。
注意した点・感想
これが最終面接だとネットで見た為、特にやりたい仕事と志望度の高さをアピールできるように努力した。中期経営計画を参考にして、どんな仕事がやりたいかということをある程度はっきり詳しく話せるように準備をした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。