職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 サービススタッフ(介護職)の志望動機と選考の感想
サービススタッフ(介護職)
25年卒 サービススタッフ(介護職)の志望動機と選考の感想
サービススタッフ(介護職)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ベネッセスタイルケアのサービススタッフ(介護職)に興味を持ったきっかけ
教育の最大手であるベネッセのグループ会社であること、ベネッセを調べている際に選考無しでインターンに参加できると知ったこと
ベネッセスタイルケアのサービススタッフ(介護職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
インターンシップ参加時に夏~秋の早期選考があると言われ、本選考の良い練習になると思い選考を受けることにした。他に介護系は全く見ていないが、「その方らしさに深く寄り添う」という理念はすごく良いと感...
選考の感想
同業他社と比較してベネッセスタイルケアのサービススタッフ(介護職)の選考で重要視されたと感じること
介護職は夜勤もあり体力が必要な仕事であるためその覚悟と、現場にはいろいろな人がいることから協調性や他者がミスした時にどう対処するかということをよく聞かれた。また社員のキャリアプラン形成を重視して...
他社と比べた際のベネッセスタイルケアのサービススタッフ(介護職)の魅力
介護業界では最大手であり、給料も良いこと。新卒入社後、最初は現場スタッフだが、社内公募制度で最短半年で本部スタッフにもなれること。
ベネッセスタイルケアのサービススタッフ(介護職)の選考で工夫したこと
初めてまともに受けた選考だったため、面接で笑顔を保ちつつゆっくりハキハキと話すことは心掛けた。面接と言うよりとてもカジュアルで穏やかな面談という雰囲気。一次面接では1時間の面接時間のうち半分が逆...
ベネッセスタイルケアのサービススタッフ(介護職)の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。入社後にやりたいことがあれば、携わりたいサービス名や部署名は言えるようにした方が良いと思う。
ベネッセスタイルケアのサービススタッフ(介護職)を受ける後輩へのメッセージ
面接官の方が非常に穏やかで、面接というより面談という雰囲気でした。始まる前はガチガチに緊張していましたが面接官の方がご自身の経歴についてお話してくださり、少し雑談もしたことでかなり肩の力が抜けま...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ヤマシタ総合職(営業)
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師
-
医療・福祉CACクロア総合職