職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.119552 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン(ZOOM) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | MARCH、旧帝大 女性がほとんどだった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際のカップルの情報を読み取り、そのカップルに合った結婚式のプランニングを6〜7人班で行いました。テーマと結婚式の内容(進行内容、装飾、料理、音楽など)について、班で話し合いながら決めてまとめていきました。
ワークの具体的な手順
グループワーク
資料読み込み、アイデア出し、まとめ、資料作成
インターンの感想・注意した点
早期選考へ案内される可能性があると聞いたので、より一層グループワークに熱心に取り組みました。アイデア出し後に、時間も気にしつつ、みんなの意見を取りまとめていきました。結果的に他のインターンシップへの案内や早期選考への案内があったので良かったです。
懇親会の有無と選考への影響
他のインターンシップへの優先案内(満席時にも参加可能)
早期選考への案内
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの際に参加学生と協力して取り組みました。早期選考へ繋がるかもと言われたことからみんな積極的に意見を出していましたが散らばってしまうので、まとめることを意識して行動しました。インターンシップ後にブレイクアウトルームに分かれて人事の方と1体1で少しお話しました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかい雰囲気の方よりも、ハキハキしてる方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ハキハキしている方が多い
学生に寄り添う感じ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。