職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.66673 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 12月 |
---|---|
実施場所 | 貸会議室 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 社員5(人事4、商品開発1) |
参加学生数 | 19人 |
参加学生の属性 | 地元の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1)食品業界の動向、会社説明、商品説明
2)ホイップクリーム4種類お試し
3)グループワーク「豆乳ホイップの売り上げを10パーセントアップさせるには」
4)商品開発担当者の説明、質問タイム
5)コンビニで実際に売られているのを見に行こう(ジュース買ってもらえる)
ワークの具体的な手順
5人班 理系のコが1人
実際に試食した豆乳ホイップを題材とする
インターンの感想・注意した点
長い1日だった
ホイップやコーヒーの試食もさせてもらえ、最後にはコンビニのプライベートブランドのジュースをお土産に買ってもらえるなど、食品メーカー
一般的な会社説明会より圧倒的に時間が長いので、
商品の理解が深まる
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン参加者は会社説明会免除
本来であれば会社説明会で配布される会社独自のESが後日家に郵送してもらえる
→面接、筆記、一次、二次、最終の流れ
人事4人もいたので、今後の選考で少しは有利かもしれない
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
スジャータ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
新幹線のアイスつくってる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ