職種別の選考対策
年次:
22年卒 MR職
MR職
No.174487 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 約30人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社説明(入社後の研修制度やキャリア開発、給与体系の話も含む)
・現場社員座談会(MR職社員2名からそれぞれ自己紹介・業務紹介を受けた後、学生との質疑応答)
・グループワーク(発表は各グループ内でのみ実施)
ワークの具体的な手順
グループに分かれ、各グループ内で自身の学生時代の経験(学生時代に力を入れたことのようなもの)をメンバーに伝わるように話し、それに対して各メンバーからフィードバックを行いました。フィードバックにおいては、その話を自分はどう理解したのか、その話から自分は何を学んだのかを話しました。
インターンの感想・注意した点
自分の経験を他者に話して理解してもらう、というその後の就職活動に向けても非常に勉強になる内容であった。インターンシップを通して会社を知ってもらうだけでなく、学生にとって、学びの多い時間となるように工夫されていると感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの時間も多く、他の学生の考えや、何を大事にしているのかを知ることができ、とても勉強になりました。また、座談会の時間ではMR職の現場社員と双方向のコミュニケーションを行う機会がありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系のドライな会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
温かい雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。