職種別の選考対策
年次:
22年卒 アカウント·プロデューサー職(Webプロデュース職)※他職種へ分割
アカウント·プロデューサー職(Webプロデュース職)※他職種へ分割
No.159200 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 アカウント·プロデューサー職(Webプロデュース職)※他職種へ分割
アカウント·プロデューサー職(Webプロデュース職)※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
C&R社を志望する理由を教えてください。C&R社入社10年目を迎えたとき、あなたはどのように活躍していたいか教えてください。(250~400文字)
局にも媒体にも縛られずに映像制作に携われる環境があるからです。私の夢は、音楽をテーマにしたドラマや映画を企画し実現することです。そのためにまずは、『◯◯』のような音楽番組で経験を積んだ後に、◯◯のようなドラマに定評のある局でドラマ制作のノウハウを学ぶことを目標とするのが、貴社では可能だと考えま...
入社後、制作にしたいと思うジャンル(報道、情報、スポーツ、バラエティ、ドラマ、web動画)を1つあげてください。また、将来、演出やプロデューサーとして、制作したい番組やコンテンツ、企画を具体的に教えてください。(250~400文字)
ドラマです。音楽をテーマにした、オリジナルの楽曲が沢山登場するドラマを作りたいです。私は映画『◯◯』や『◯◯』、ドラマ『◯◯』などで感じられる、その作品のために作られた音楽が物語にマッチした時の気持ち良さが大好きで、日本の音楽でもこれらに匹敵するような作品を作りたいと思いました。一方で、上記の...
映像/テレビ業界で仕事をしたい理由を教えてください。また、あなたが入社後成し遂げたい「C&R社だからこそできる仕事」を教えてください。(250~400文字)
一つの作品で一番多くの人を幸せにできるのが映像、特にテレビだと思うからです。私は物語が大好きで、大学受験生の時に病気にかかり入院した時も、忙しく疲れ切っている時も、物語でエネルギーを溜めて乗り越えられました。そこに、大学のダンスサークルで、メンバーと軌を一にして作り出した作品で誰かを感動させる...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考