![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.130394 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
希望職種(第1志望)上記職種を希望した理由(250文字以内)
私が研究室で培ってきた課題解決力と、使命感を持って働く力を活かすことができると考えたからです。御社でのアナログ製品開発は、高品質製品を生み出し競争力を高めるための非常に重要な職種であり、そのために幅広い知識を持って最先端の技術に取り組んでいます。私は研究室生活での研究指導やスポーツ指導で得た、...
希望職種(第2志望)上記職種を希望した理由(250文字以内)
半導体の性能や品質に大きな影響を与える重要度の高い業務に携わり、世界に安全な自動車を提供することに貢献したいと考えたため希望いたしました。また、私は大学で無線電力伝送のためのシステムを設計したことがあり、様々な検討や実験を経ながら設計したシステムが完成し、実際に動いた時の喜びが印象に残っている...
研究テーマ(20文字以内)※未定や実施予定無い場合はそれぞれ「未定」・「なし」とご記入ください。研究の指導教官名をご記入ください。
◯◯◯を用いた◯◯の研究
研究(最も打ち込んだこと)の内容をご記入ください。(250文字以内)
私は現在、◯◯◯を用いたリコンフィギュラブルアンテナの基礎研究に従事しています。リコンフィギュラブルアンテナは指向性や周波数特性、偏波などを自在に切り替えることができるアンテナで、特に指向性を変えることができるアンテナは、5Gなどの次世代通信方式や車載レーダ、イメージングなどへの応用が期待さ...
研究(最も打ち込んだこと)の意義・選んだ理由をご記入ください。(250文字以内)
私がこの研究テーマを選んだ理由は2つあります。1つ目は、将来のICT技術を担うアンテナについて取り組むことができるからです。特に電磁波の放射方向を変えることができるアンテナは、5Gなどの次世代通信方式や、車載レーダ、イメージングなどへの応用が見込まれるため、今後のスマート社会の実現に貢献できる...
研究(最も打ち込んだこと)から学んだことをご記入ください。(250文字以内)
この経験から、自らのモチベーションを維持し、粘り強く取り組む力と、原因を探り、課題を解決する力を得ました。研究では、製作した機構ではアンテナが動かない、性能が変わらないなどの望ましい結果が得られないことの連続でした。その際には、何故動かないのか、どうすれば動くのかを考え、仮説を立て、設計し実験...
なぜルネサスを選んだのですか。理由をご記入ください。(300文字以内)
高性能高品質な車載半導体の開発に携わることで、自動車の安全運転に貢献し、交通事故による不幸から解放された世界を実現したいと考えたからです。それができるのは、ADASや自動運転の性能を左右する車載半導体で高いシェアを誇る御社であると考えたため、志望いたしました。自動車産業はこれまで、人々の移動手...
7つのルネサスバリューの中で、あなたの強みと合致する項目を1つ選択し、その強みを発揮して成し遂げた経験を教えてください。(300文字以内)※ルネサスバリュー:顧客本位の視点、創造性・革新性、技術・専門性、多様性の尊重、当事者意識・基本と正道、オープンコミュニケーション、リーダーシップ
私は◯◯に研究を体験させるという大学の企画で研究の◯◯を務めたときに、当事者意識を発揮しました。◯◯に与えられた研究テーマは当時私が取り組んでいたテーマと同一であったため、知識がある私が指導するべきだという使命感に駆られ、◯◯に志願しました。私は企画の研究の◯◯として、来てくれる◯◯に◯◯発表...
各質問項目で注意した点
誤字脱字
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。