職種別の選考対策
年次:

20年卒 募集終了:技術系
募集終了:技術系
No.71373 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 募集終了:技術系
募集終了:技術系
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ルネサスを選んだ理由(300文字以内)
私は高校時代ソフトボール部に所属しており、オリンピックの優勝投手である上野由岐子投手が当時のルネサス高崎というチームに所属していることを知りました。その後大学に進学し半導体について研究をするにあたり、ルネサスが世界トップレベルの半導体メーカーだということを知りました。半導体は応用分野が広く、私...
7つのルネサスバリューの中で、あなたの強みと合致する項目を1つ選択し、その強みを発揮して成し遂げた経験を教えてください。※ルネサスバリュー:顧客本位の視点、創造性・革新性、技術・専門性、多様性の尊重、当事者意識・基本と正道、オープンコミュニケーション、リーダーシップ(300文字以内)
私は実験を行う上で粉末を様々な配分で混ぜています。従来までは、wt%(重さに対しての割合)とat%(原子の数に対しての割合)を混ぜるたびに配合率を計算していたので、実験を行うまでに時間がかかる上に、私が不在の時に後輩に実験を任せることができず効率が悪くなっていました。理由としては、以前作成した...
なぜ上記職種を希望するのですか。理由を記入してください。(250文字以内)
私は人間とパソコンやスマートフォンなどの情報処理端末には距離を感じることがあり、もっと自分の体の一部のように感覚的に操作できないかと思うようになり、ウェアラブルデバイスの開発に興味を持ちました。ウェアラブルデバイスは、ソフトとハード共にかなりレベルの高いものでないと実用化は難しいと考えています...
研究(最も打ち込んだこと)の内容をご記入ください。(250文字以内)
透明導電膜は、可視光領域での透明性と電気伝導性を併せ持つ薄膜である。現在は透明導電材料としてスズドープ型酸化インジウム(ITO)が主流であるが、母材料であるInが希少金属であることから、価格の高騰や資源の枯渇が懸念されており、代替材料の開発が強く求められている。私は、様々な代替材料の中でも、安...
各質問項目で注意した点
文字数が思ったよりも少ないので簡潔に書かなければならないと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。