職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 システムエンジニアの志望動機と選考の感想
システムエンジニア
22年卒 システムエンジニアの志望動機と選考の感想
システムエンジニア
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】のシステムエンジニアに興味を持ったきっかけ
NTTデータグループのトップであったこと
NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】のシステムエンジニアの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
す福利厚生、安定感、事業の社会的貢献度の高さ、給料、人柄や社風、ホワイトさ。
通信業界やIT業界(主にSler)の企業を受けていた。
NTT西日本やNTTデータ、ユニシス、NTTコムウェア、...
選考の感想
同業他社と比較してNTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】のシステムエンジニアの選考で重要視されたと感じること
誠実さやSE職への理解、SEとしてやっていけるか。
またリーダーシップが重要視された印象を受けました。金融系のSlerという点や日銀のシステムに携わることから真面目で誠実な人の方が印象が良いと...
他社と比べた際のNTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】のシステムエンジニアの魅力
やはり日銀のシステムに携われることであると考えます。
またNTTデータよりも設立が早くデータグループの中でもトップクラスの待遇は魅力的です。
NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】のシステムエンジニアの選考で工夫したこと
文系であるため、SE職になりたい理由やITへの取り組みや知識をよりアピールした。
また入社して何を行いたいかをいうことを明確にしておくこと、金融系に特化している企業のためなぜ金融系に携わりたい...
NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】のシステムエンジニアを受ける後輩へのメッセージ
面接官の方々はみな穏やかで優しい方だったので、落ち着いて面接に挑めば大丈夫だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)
-
IT・通信ANAシステムズ技術系総合職