23年卒 研究職
研究職
No.171855 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
◆研究テーマ あなたが現在取り組んでいるあるいは取り組む予定の研究テーマ名を記載してください。(50文字以内)
◯◯の機構解明
◆詳細 上記研究テーマの詳細について教えてください。(400文字以内)
私は、◯◯との◯◯として上記テーマに取り組んでいます。持続可能な社会の実現において、クリーンなエネルギーの活用は重要です。実際に、光合成や有機太陽電池は太陽光のエネルギーを活用して別のエネルギーを生み出しています。このような系では、◯◯が吸収した光のエネルギーを無駄なく輸送する役割を担っていま...
◆理由当社を志望する理由とやりたい仕事について記入ください。(400文字以内)
私が貴社を志望する理由は、貴社の「ASICS SPIRIT」に共感したからです。なぜなら、私には人々の生活や人生を豊かにしたいという夢があり、この私の夢を実現できる環境が貴社には溢れていると感じたからです。このように私は貴社でなら、同じ想いと目標をもって働くことができると考え志望しました。この...
成果についてあなたが学生生活の中で最も力を入れて取り組んだ経験について教えてください。※高校生時代の経験は含みません。 ◆目標a.上記の取り組みの中で、あなたが掲げた目標を教えてください。(50文字以内)
私は学部時代の講義に最も力を入れて取り組み、◯◯を受賞することを目標に掲げました。
◆理由 b.その目標を達成しようと思った理由を教えてください。(150文字以内)
私がこの目標を達成しようと思った理由は二つあります。一つ目は、私は負けず嫌いであり、何事にも中途半端ではなく全力で取り組む性格だからです。二つ目は、私には「技術者として将来人々の生活を豊かにしたい」という夢があり、この私の夢の実現に向けて自分自身を成長させたいと思っていたからです。
◆行動 c.目標達成のためにあなたが行ったことを教えてください。(300文字以内)
私はこの目標達成のために、積極的に行動して継続的に努力できるという私の強みを存分に発揮しました。この私の強みは誰にも負けない自信があります。私は、どの講義においても疑問に思った点や理解できない点を有耶無耶にするのではなく教授に顔と名前を覚えてもらうくらい何度も積極的に質問をしに行きました。また...
◆教訓 d.上記の経験を振り返って、どんな教訓を得たのか教えてください。(100文字以内)
その結果、私は大学の入学試験の結果は30番台でしたが、大学の卒業式の際に◯◯を受賞できました。このような経験から積極的に行動して継続的に努力することで成果が得られることを学びました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。