職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 MR職
MR職
No.276097 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 MR職
MR職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
MR職を志望する理由を教えてください。
私は現在、今までの自分の経験を人のためにいかせる職業に就きたいという軸のもと、就職活動を行っています。私は今までの人生で学び続けてきたと自負しています。MRは、取扱製品や取引相手の性質上専門性の高い情報を扱うことから、日々勉強が必要であり、加えて社会貢献度が非常に高い職業だと認識しています。M...
学生時代最も注力したことについて自由にお書きください。(400字以内)
大学院受験です。私は国際政治を専門的に学びたいと考え、大学1年生の時に大学院に進学することを決めました。しかし、大学受験とは違い、大学院受験では先生がおらず、自力で挑むしかありませんでした。そのため、非常に困難な経験だったと感じています。院に進学するには英語力が必須だったので、塾講師のアルバイ...
右の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください。物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(200字以内)< チャコール/梅干し/AI/二刀流/出汁/侵略/水素/予報/倫理 >
この世界はAIに侵略されてしまった。主要都市に並ぶビルの中にはもう人の姿は見えず、テレビ番組にはAIタレントばかりが出演している。10年ほど前、ある朝の番組の天気予報コーナーの中で、気象予報士ではなくAIが作成した天気予報が流れたことがあった。SNSでは「こんなのは倫理に反している」と批判の声...
あなたが大切にしている価値観は何ですか?(100字以内)
私が大切にしているのは、倫理に則った行動をすることです。交通量が少なくても赤信号は渡らない、列に割り込まないなど、どんなに小さなことでも倫理に反する行動はしないと決めています。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。