職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務職
事務職
No.354980 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 全体で4人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 体育会や留学生は多かった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
旭化成のある製品を顧客に売るために、独自のゲームプログラムに従ってワークを進める。開発部や商社などと連携し、ミッションの達成に向けてグループで話し合いアクションを取る。制限時間は思ったよりも短いので注意が必要。
ワークの具体的な手順
旭化成独自のゲームプログラムに従ってワークを行う。制限時間終了後は社員さんからプログラムの解説。
インターンの感想・注意した点
インターンの出来や振る舞いをそこまで評価されているような感じはしなかった。ただ、全く見られていないわけでもなかったので、失礼のないようにはした。あくまでも営業体験プログラムであるので、自身の理解を深めるようにはした。制限時間は厳しかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
4人1組のグループを組み、グループ内でゲームを行うため、グループ内での交流はあった。社員は15分くらいに一度、2分程度ルームに滞在し助言役をやったり評価役をやっていたりなどであった程度。そこまで関わりが深かったわけではない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツしているイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツしているのには変わりなかったが、闇雲ではなくしっかりと考えや信念を持って働いているイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。