職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術職
技術職
No.305104 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 技術職
技術職
24年卒
一次面接
>
本選考
早稲田大学大学院 | 理系
2023年4月上旬
一次面接
2023年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分前後 |
社員の人数 | 人事1人技術2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
マイページのURLから入室
選考終了後退室
質問内容
人事
・自己紹介
・どんな人と言われるか
・塾で後輩と関わる際に気を付けていることは?
・インターンは短期だけど得られるものはあった?
技術
・5分口頭
・材料の特性は意図的に同じように?
・コスト削減に有効とはどういうこと?
・◯◯が変わっているけどどう考えている?
・◯...
雰囲気
柔らかい雰囲気ではある。人事の方は非常にコミュニケーションを取りやすい方。技術の方もただ疑問に思ったことを聞くという感じて詰めてやろうみたなことではない。
注意した点・感想
質問の意図を理解し、簡潔に自分の考えが伝わるように心がけた。研究プレゼンが重要であることを聞いていたため、研究に関する深掘り・理解は事前に十分行ったうえで臨んだ。職種やキャリア・志望動機についてはほとんど聞かれなかった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。