職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術職
技術職
No.213445 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術職
技術職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代最も注力したこと(全角300字以内)
趣味の釣りです。大学時代は新たに撒き餌を利用した浮き釣り(フカセ釣り)に挑戦しました。フカセ釣りでは◯◯という魚を釣るのを目的としていました。しかし、始めた当初は全く◯◯が釣れませんでした。そこで、釣れない原因を徹底的に考え、また連れている釣り人さんにコツなどを聞きました。そして、仕掛けの糸の...
物語、詩、自分の考えなどどんな内容、表現方法でも結構です。(全角200字以内) < @/黄昏/百/へそ/祭/ロストテクノロジー/煙突/MVP/はれ > 3つ以上
メールアドレスで名前とドメインの区分けのため使用される「@」。他にも様々な用途で使われている。例えばLINE。特定の相手を指定するとき、@名前と表示されるのをご存じだろうか。また場所や期限などでも利用され、私も友人とお祭りに行くときなど、「待ち合わせ@場所」と使用する。この「@」は、実は七、八...
研究概要(A4 1〜2枚)
A4 2枚で文章主体で書いた。流れは研究背景→着眼的および目的→実験概要→結果及び考察→今後の方針。
コアな研究であったため、誰でも分かることを意識しつつ、面接の資料として用いられるため、専門的なことやデータも載せた。
就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?(全角100文字以内)
「後悔しない行動をとること」を日々大事にしています。やるかやらないか迷ったときはとにかく挑戦してみる。そして物事にはしっかりと準備をして臨み、準備を怠ることで失敗し、後悔しないように意識しています。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。