職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術職
技術職
No.173529 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたが大切にしたいワードを以下から5個選択してください。責任・調和・達成・創造・多様性・スピード・安定・ワクワク・福利厚生・適度な収入・楽しい・チームワーク・リーダーシップ・サポート・オンリーワン・ナンバーワン
達成・ワクワク・楽しい・多様性・オンリーワン
学生時代最も注力したことについて自由にお書きください(全角300字以内)
私は、◯◯という留学制度により来年度に留学予定です。採択されたのは二度目の応募のときで、一度目の敗因としては、本気で自分と向き合えておらず自分をうまく表現できなかった点にありました。そこで、実際に現地を訪れ、研究やディスカッションを通して計画達成のイメージを掴み、柔軟な視点で自分を磨きました。...
以下の9つのワードのうち3つ以上のワードを用いて、自由に文章を作成してください(全角200字以内)< 科学/気候/アンティーク/作法/不機嫌/鏡像/楓/WEB/慈悲 >
イロハモミジやノルウェー楓などのカエデ属の落葉高木は気候の変化に敏感で、秋が深まると葉が赤く色づく。これは簡単な化学反応によるものであり、科学的に説明がつく。気温が低下すると葉から枝への養分の循環が鈍くなり、光合成で生成した糖が葉に蓄積される。この糖が日光を浴びてタンパク質と反応し、赤い色素・...
就職活動あるいは日々の生活において大事にしている軸は何ですか?(全角100字以内)
私は「自身の技術力や能力をものづくりに活かし、人々を笑顔にできる企業」で働くことを就職活動の軸にしています。そのため私は、◯◯や◯◯を用いた◯◯を創製し、社会に貢献してる貴社を志望します。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職