職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術職
技術職
No.34353 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬から3週間 |
---|---|
実施場所 | 東京、全国各地の工場 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 3週間 |
参加社員数 | 1人担当者がつく |
参加学生数 | 32人 |
参加学生の属性 | 大学院生 |
交通費補助の有無 | 新幹線代 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ものづくりをしていく上で生じる課題を解決するというテーマを与えられた。2週間の成果を部署の方々に向けて発表する。その後、東京で他のインターン生と人事に向けて発表する。様々なテーマがあり、ここで会社全体の取り組みを把握できる。
ワークの具体的な手順
メンターと相談しながら進める
インターンの感想・注意した点
テーマを通して、技術者・研究者として成長できたと思う。また、インターン生全員の発表を聞いて会社の理解はかなり深まったと思う。また、インターン生同士の交流も積極的に行われた。いいインターンであったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターの人がテーマに対するアドバイスをくれる。他の社員も積極的に話しかけてきて来てくれる。また、仕事後にはご飯にもよく連れて行ってもらった。いつも同じ人としか会わないのでインターン生がいるだけで新鮮と言っていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
幅広い事業に取り組んでいる。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
その通りであった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職