職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系(生物・化学系)総合職
技術系(生物・化学系)総合職
No.93071 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系(生物・化学系)総合職
技術系(生物・化学系)総合職
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 8月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
今回のインターンで得たいことを教えて下さい。(300文字以内)
私が今回のインターンで得たいことは、ビール工場を化学工学の視点から理解する機会である。私はビール検定を取得するほどビールを好んでおり、貴社の経営理念に非常に共感した。そして、貴社はビールを通じて人々の豊かな暮らしに大きく貢献していると考えている。貴社のビール工場で、今まで学んできた化学工学の専...
ここ数年間に、あなたが力を入れて取り組んできたことを教えて下さい。(300文字以内)
英会話に力を入れて取り組みました。研究室に配属された留学生と全く英語で話すことができず、非常に悔しい思いをしました。円滑にコミュニケーションを取るために何が不足しているかを考えた結果、スピーキング力、リスニング力、対人英会話経験の三つであると判断し、以下のことを実行しました。一つ目は、毎日のオ...
学生時代に最も打ち込んだこと、現在打ち込んでいることなど、文章で自己PRしてください
私の長所は継続的に努力できる点です。研究室に配属された留学生の歓迎会で、留学生に英語で基本的なことを聞かれましたが、全く答えることができず悔しい思いをしました。また、語学や土地勘的な問題から観光地に行けないと困っていた留学生を見て助けたくなりました。しかし、留学生を観光地に連れていける程の英会...
各質問項目で注意した点
結論ファースト+構造化
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。