職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職コース
総合職コース
No.380842 本選考 / 録画面接の体験談
25年卒 総合職コース
総合職コース
25年卒
録画面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
3月11日
録画面接
3月11日
会場 | 録画面接 |
---|---|
試験時間 | 1時間以内 |
社員の人数 | 人事の方2名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
録画開始を押してすべての設問に対する答えを録画し投稿する。三回まで取り直し可能。
質問内容
自己PR、食に関するエピソード、学生時代に挑戦したエピソードの三つでした。例年自己PRと食に関するエピソードは共通して聞かれていると感じたため、あらかじめどのように答えるかを考えてから望むと良いと思います。
雰囲気
録画のため分かりません。
注意した点・感想
メモを見なくても話せるようにすること、自然体で話すことを意識していました。取り直し回数と、時間制限がありますが、強制終了などはされないため、自分で時間や回数を測っておくことをお勧めします。また緊張せずに話せるようにリラックスして話せる環境の方が良いと思います。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。