職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.195993 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年5月
最終面接
2021年5月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
研究所長2人
会場到着から選考終了までの流れ
はじめの30分で人事から一次面接のフィードバックがある。
本当に選考に関係なさそうだったので企業側からの優しさだと思う。
質問内容
・自己PR
・飲食店では他の人とどのような関係だったか
・イノベーションのきっかけとESにあるが具体的には何を想定しているのか
・なぜ宇部興産なのか。(他者じゃダメなのか)
・他にどういった研究をしていきたいか
・宇部興産は今後どうやって成長していくべきか
雰囲気
比較的厳か
注意した点・感想
質問に対してはっきりと答えるように心がけた。
また、相手が経営者そうなので逆質問ではキャリアプランや経営層視点の質問をするように心がけた。
初めての最終面接で緊張したが、こちらの話をしっかりと聞いていてくれる素振りがあったため最後の方は緊張せずに話すことができた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。