職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.161433 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月下旬
最終面接
4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部、役員
会場到着から選考終了までの流れ
まず30分、前回の技術面接における評価をいただきました。
そのあと30分が最終面接になります。
質問内容
学生時代に取り組んだこと
アルバイトかなりしてるが体調は崩さなかったか
内定をもらったら山口に来てくれるのか
研究について
なぜその疾患をテーマに選んだのか
研究におけるゴールは
専門分野で最近興味のあることは
弊社を知ったきっかけは
友達がいるかどうか
充実していたかどうか...
雰囲気
結構怖かったです。役員さん6人に囲まれて威圧感がすごかったです。和やかではありましたが、結構色々根掘り葉掘り聞かれました。
私がprep法で話せなくなって結論が後ろになりがちで、伝わりづらくなってしまっても、人事の方が「これこれこういうことですね」といって私の言いたいことをまとめてくださり、...
注意した点・感想
緊張していて、冷静ではいられなかったですが、どうにか自身の魅力と研究に対してしっかり答えることができたようで、内定をいただけました。Prep法で話せなくとも、喋りながらで良いから考えはどうにかまとめましょう。後ろに結論が行ってしまっても、伝わるみたいです。つまりは、諦めず言いたいことは伝えるべ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。