職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
三菱マテリアルの技術系に興味を持ったきっかけ
研究室でOB訪問があり、そこで自分の研究を活かせる部署があると聞いたため
三菱マテリアルの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
素材・材料の研究開発に興味があり、そういう事業内容をしている企業を選んでいきました。また、自分の研究を活かせるかどうかも注視しました。
他に受けていた企業は、レゾナック、三井化学、東レ、プロテ...
選考の感想
同業他社と比較して三菱マテリアルの技術系の選考で重要視されたと感じること
どのように研究上の課題を克服していったのか、自分の研究は最終的に社会にどのように貢献していくのかなどの自分の研究をちゅんと理解しているのかを重要視されていると実感しました。研究以外で、学生生活に...
他社と比べた際の三菱マテリアルの技術系の魅力
社員間の仲がいい
社員の雰囲気が明るい
カンパニー別の採用を行っているので、自分のやりたいことができる
三菱マテリアルの技術系の選考で工夫したこと
自分は分子シミュレーションを用いた研究を行っており、自分が研究活動を通じて培ってきた技術力が活かせることを研究についての質問の中でアピールできるように心掛けました。また、就活の軸、志望動機(企業...
三菱マテリアルの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
特別なことはやらずに、普段通りの準備で大丈夫だと思います。
三菱マテリアルの技術系を受ける後輩へのメッセージ
自分がこの会社に入ってやりたいことを素直に伝えていけばいいと思います、頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策