24年卒 事務系
事務系
No.318203 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの企業選びの軸を教えてください(100字以内)
2つある。1つ目はメーカーであること。高いものづくりの技術を、国内だけでなく世界に広めたいと考えている。2つ目はプライド持って働けることである。自身が扱う品、勤める企業に誇りをもちたい。
第一志望先を洗濯してください
金属事業カンパニー
第一志望先を選んだ理由を教えてください。また、入社後やってみたいことがあれば、併せてご記載ください。(100文字~200文字)
貴社のものづくりの源流に携われると考えたため。多くの産業に使用される貴社の銅生産に 1 番近いところで、経験を積みたいと考えている。三菱連続製銅法は銅の安定供給に重要な役割を果たしており、リサイクル事業である E-Scrap は、都市鉱山化していく社会においてのさらなる成長事業である。したがっ...
第二志望先を選択してください。ない場合は「無し」を選択してください
高機能性カンパニー
第二志望先を選んだ理由を教えてください。また、入社後やってみたいことがあれば、併せてご記載ください。(100文字~200文字)
未来の社会を支えていくために必要な製品を供給しているためである。高速通信に欠かせないデバイスや、電気自動車、IoT を支えるには、貴社の銅から生み出された高性能な製品が不可欠であると考える。これらの製品で市場のニーズに応えていくことに加え、新製品や新事業に関わることで、新たなものづくりの現場に...
今までの経験で最も苦労(または失敗・挫折)した出来事や悩んだ事は何ですか、また、それにどのように対処し、乗り越えたのかを教えてください。内容は、どんなことでも結構です。※出来るだけ、終始単独ではなく、集団(大小は問いません)や他者との関わりの中で取り組んだことを、客観的な指標(取り組んだ期間・人数・%等の数字・固有名詞等)を使って、具体的に教えてください (200文字~400文字)
コロナ渦における◯部の◯大会の出場である。私の部での役職は◯連盟であり、京都で行なわれる大会・行事の運営をしている。昨年、大会直前に部内でコロナウイルスのクラスターが発生し、当部の出場が危うくなった。当時の大会ガイドラインでは、大会の◯週間以内に発症したものは出場禁止であり、そのままでは◯◯戦...
任意回答です(Q25 の質問と同じ回答である場合も、空欄で構いません)。学生時代に力を入れて取り組んだことについて、その目的や活動を通じて得られたことなども交えて教えてください。※日々の学業(ゼミ・授業)で取り組まれたこと、サークルやアルバイト等、どんなことでも結構です (200文字)
◯の実力向上のための◯◯トレーニングである。高校とは異なり、大学に入り◯年生になるまで◯◯戦で◯勝もできなかった。そのため、◯年生の◯から◯◯を中心に、週◯回以上のトレーニングに取り組んだ。すぐに結果は出なかった。しかし、諦めることなく半年間継続し、◯年生の春に行なわれた試合で初めて勝利するこ...
各質問項目で注意した点
論理的、かつ端的に記述する。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。