職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務系
事務系
No.226691 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年7月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
三菱マテリアルの1DAYワークショップに参加を希望する理由を教えてください。
日本の高い技術を活かして、私はどう社会に貢献できるのか、どんな価値を生み出せるのか確かめたいと思い志望しました。私は、世界中の人々や社会全体に影響力のある仕事がしたいという思いから、幅広い事業を展開し、高い海外シェアを有するメーカーを志望しています。その中でも、循環型社会実現に取り組む貴社に魅...
学生時代に一番力を入れて取り組んだことについて、その目的や活動を通じて得られたことなども含めて教えてください。
◯◯人規模の◯◯イベントを企画・制作するサークルの活動です。一人では不可能なことが、多くの人の力をもって可能になることにやりがいを感じ、この活動に力を入れています。この活動を通じて「多角的な視点を持つこと」の大切さを学びました。入団当初、意見を取り入れてもらえず、仕事を任せてもらえることもなか...
興味のある部門、もしくは職種について、選択した理由を教えてください。
加工事業カンパニーに興味を持った理由は、海外売上比率が最も高く、世界中の人に影響力のある仕事がしたいという目標を持つ私に一番適していると感じたからです。また、長い期間使える商品が多いと知り、長い目で見たときに価値があるかどうかを重視する私に合っていると感じました。金属事業カンパニーに興味を持っ...
就職活動において軸にしていることや、志望業界・職種について教えてください。
私の就職活動における軸は、どれだけ多くの人、多くの場面に貢献できるかです。というのも、私は「働く」こととは、社会に新たな価値を創出すること、そしてそれが自身の存在価値を創出することにもなると考えています。収入を得ることも大切ですが、誰かのため、社会のため行動しすることが、私自身のやりがいとなり...
各質問項目で注意した点
論理的に述べること。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。