
22年卒 事務系
事務系
No.175782 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業のテーマ(300字)
◯◯ゼミに所属し、フィールドワークを通じた◯◯を学んでいる。中でも、SNS班の一員として地域の◯◯における◯◯を倍増させるという目標を掲げ、地域の情報の発信を行っている。特に、◯◯や◯◯を動画や画像にすることで、魅力を効果的に発信できるよう尽力した。コロナ禍で現地調査ができない現在では、オンラ...
部門または当社への志望理由を入力してください。(200文字以上400文字以内)
ものづくりの根幹を支え技術革新の根幹を担う上で、貴社の高い開発力と事業開拓力を駆使し、社会貢献をする姿に感銘を受けたからである。現在所属する◯◯部で偵察班としてチームの方向性を示すことで優勝に貢献し、大きな成果を挙げるための、必要不可欠な役割にやりがいを感じた。この経験から、社会の変化や市場の...
学生時代に力を入れて取り組んだことについて、その目的や活動を通じて得られたことなども交えて教えてください。(200文字以上400文字以内)
現在所属する◯◯部において偵察班という役割を担い、データの分析や戦略提供をすることでチームの勝利に貢献した。大学入学後は、試合に出場できないことで悔しい思いをしてきた。しかし、私と同じ境遇下にありながら、自らの役割を全うする先輩方の姿を見て、プレー以外で勝利に貢献できる役割がある事を知った。そ...
今までに経験した中で最も悩んだ(落ち込んだ、迷ったなど)ことは何か、また、それにどのように対処したのか教えてください。(200文字以上400文字以内)
偵察班として活動する中で、提案した戦略が選手達から信頼されなかったことである。そのため、提案した戦略が試合で活用されることはなく、自身への不甲斐なさを感じた。そこで、自身が結論付けた戦略内容を冷静に考察した結果、少ない情報から主観的な角度から感覚的に捉えていたことによる、信憑性の低い戦略が原因...
自分をモノで表すと何か(100字)
「ボルト」である。私の強みはだれからも信頼されて愛されるという点であり、多様な意見を一つ束ねるまとめ役を担うことができる。このことから、複数の部品を結束させ成果物を生み出す点が合致すると感じ選択した。
志望業界
素材業界
就活軸
社会の生命線になれるか
一生青春できるか
各質問項目で注意した点
簡潔丁寧に
一文が長くならないように
文に具体性を持たせる
専門的な言葉を使わないように
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。