
20年卒 事務系
事務系
No.57330 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ・学業の概要を入力してください。(300文字以内)
私は◯◯法を学んでいる。ゼミでは、広く「◯◯に関する問題」について、◯◯の知識を身に付けつつ、法律の観点から研究している。直近では、◯◯や◯◯等をテーマに設定し、議論した。これらの研究によって学んだことは「成長の裏には必ず影がある」ということだ。現在、◯◯や◯◯、◯◯等の発達により社会はより良...
選択した部門への志望理由または当社への志望理由を入力してください。(200文字以上400文字以内)
私は、モノづくりに携わり、多くの人々の日常を支え、豊かにしていきたいと考えている。きっかけは、地元◯◯が被災した際に、日常が崩れていくのを目の当たりにしたことにある。実家は一部損壊で済んだものの、長年住んでいた叔母の家は全壊。叔母は仮設住宅に移り住み、近隣の大切な人達とのつながりを失い、心に大...
学生時代に力を入れて取り組んだことについて、その目的や活動を通じて得られたことなども交えて教えてください。(200文字以上400文字以内)
◯ヶ月間行った長期インターンの経験だ。◯◯担当として、前月◯件を上回る◯件の◯◯獲得を目標に掲げ、実現に向け次の2点にこだわった。(1)既存◯◯と◯◯の分析・予測(2)社員との連携である。(1)について、従来、ターゲットが広く、商品説明の比重が高い無機質な◯◯であった。そこで、ターゲットを明確...
今までに経験した中で最も悩んだ(落ち込んだ、迷ったなど)ことは何か、また、それにどう対処したかについて教えて下さい。(200文字以上400文字以内)
浪人の経験だ。当初、現役時の失敗要因として「目標設定が曖昧であったこと」だと考えた。改善のため、1日9時間以上、移動時間は全て勉強に使うなど具体的な目標を設定し、達成するという小さな成功体験を日々積み重ねた。しかし、思いの外、成績が伸びず、悩んだ。そこで、まだ気付いていない失敗要因があると考え...
あなた自身を他の”モノ”に例えるとしたら何に例えますか(例:生物、食べ物、製品、言葉、他何でも可)。また、なぜそちらに例えたのか理由も教えてください。(100文字以内)
ナスのような人間だ。ナスは様々な味付け、料理に使用され、時には主役、時には引き立て役に撤する。しかし、必ず食感で己の存在を主張する。周りと協調しながらも己を出す姿勢は、私自身と重なると考えている。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。