職種別の選考対策
年次:

20年卒 事務系
事務系
No.56402 本選考 / 二次面接(一次免除)の体験談
20年卒 事務系
事務系
20年卒
二次面接(一次免除)
>
本選考
早稲田大学 | 理系
2019年4月上旬
二次面接(一次免除)
2019年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 8人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
各事業の課長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
会議室で待たされその後案内
質問内容
・志望動機
・なぜ他の非鉄メーカーではなく三菱マテリアルなのか
・学生時代に力を入れたこと
・それはどのような人数規模で行ったものなのか
・三菱マテリアル不祥事についてどう思うか
・不正問題報告書を読んだのか
雰囲気
厳か
注意した点・感想
面接官が8人と多かったので全員に思いが届くように大きな声ではきはきと話した。また学生は2人であったので自分ばかりが話しすぎないように気を付けた。インターンシップに参加してより企業に詳しかったので志望理由も説得力のある同期を用意した
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。